A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
キハ52(いすみ鉄道)~一般色、今日まで! 
« 205系(横浜線)~常時被り状態でした
EF15(上越線旅客列車?)~暖房車付き! »
コメント
No title
私も出られないので、キハ52の一般色と首都圏色を掲載しようと思っていました。この後、写真を選んでアップします。
私も首都圏色はちょっと微妙ですがちょっと撮ってみたい気もします(笑)また一般色に塗り戻していただけそうですし。
URL | D51338 #79D/WHSg
2014/02/16 15:23 | edit
No title
首都圏色は、野山を走っている姿より、駅に停まっている姿の方が似合いそうな気もします。
一回くらいは撮影に行ってみてもいいかなと思います。
URL | tada #79D/WHSg
2014/02/16 15:26 | edit
No title
いすみ鉄道のキハ52は、5日と7日の平日に単行&HD無しで走るというので行こうかと思って今のですが、カメラ市までの仕事が忙しくて行けず仕舞いでした。まあキハ52は試運転の時から撮りに行っているし、その時に撮った写真がRMに見開きで載ったので思い残す事はありません。あの社長の事ですから、さよならイベントまでしても、また飽きられてくれば塗装変更がありそうですし。出来れば今度は大糸線時代の青白にしてみて欲しいところです。
URL | gatapasya #79D/WHSg
2014/02/16 15:48 | edit
No title
SL-10様 一般色と言うか国鉄色と言うか??
やっぱ!これですよねぇ…。
URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2014/02/16 16:49 | edit
No title
私も行く元気がありませんでした…と言うのもジャンプLHを最後まで観ていたら朝の5時になってしまって…。タラコになるんですよね。それもまた懐かしいです。大糸線時代もタラコ色がいましたし。暖かくなったら会いに行こうと思います。
URL | コナン #79D/WHSg
2014/02/16 17:30 | edit
No title
こんばんは
一度も撮影に行かないうちに国鉄色が今日で終わりですか
せめて3月いっぱいでしたら撮影に行けたのに~残念です!!
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2014/02/16 17:45 | edit
No title
こんばんは。
一度見たいと思いながら、機会を逸してしまいました。
首都圏色化の理由が、国鉄時代と同じような理由に思えて”歴史は繰り返す”とでも言うのでしょうか。いつまで走ってくれるでしょう・・
URL | garatahmet #79D/WHSg
2014/02/16 21:47 | edit
No title
こんばんは。
この一般色が好きなのでタラコ色では魅力半減ですね。
たまには急行夷隅のマークを付けたキハ52も撮りたかったなぁ~
こちらからもTBさせていただきます。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2014/02/16 23:41 | edit
No title
コメントをいただいた皆様
おはようございます。
コメントありがとうございます。
遅くなり申し訳ございませんが追ってお返事申し上げます。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/02/17 06:13 | edit
No title
D51338さん
こんばんは。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
ブログ拝見させていただきました。
流石、たくさん撮られていらっしゃいますね。
首都圏色は好きではなかったので
できるだけ早く原状復帰してもらいたいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/02/17 20:21 | edit
No title
tadaさん
こんばんは。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
首都圏色はちょっと郊外の通勤通学用というイメージですね。
確かに一度くらいは…という感じでしょうか。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/02/17 20:31 | edit
No title
がたぱしゃさん
こんばんは。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
写真が雑誌に載るとは流石ですね。
そんなこと考えたこともありません、凄いです!
一般色は動かないキハ30があるからイイヤと思ったのかどうか
わかりませんが首都圏色はキハ52には似合いませんね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/02/17 20:39 | edit
No title
河内の鉄チャンさん
こんばんは。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
そうです!一般色というより国鉄色ですよね。
タラコ色だとグレードが下がった気がしてしまいます。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/02/17 20:44 | edit
No title
コナンさん
こんばんは。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
自分はタラコ色は八高線のキハ35のイメージなんです。
違和感ありありなのですが、
一度行けば好きになりますかね(笑)。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/02/17 20:51 | edit
No title
pajero4900さん
こんばんは。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
自分が写真を撮ったのは久留里線に行ったついでの時でした。
同県内とはいえかなり遠いので行きにくいですね。
pajeroさんの所だともっと遠いですよね。
しばらくしたらまた国鉄色に戻してくれるのではないでしょうか。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/02/17 21:08 | edit
No title
garatahmetさん
こんばんは。
お返事が大変遅くなり申し訳ございません。
>一度見たいと思いながら、機会を逸してしまいました。
そういうものは多いですよね。
自分も数えればきりがありません。
首都圏色は国鉄色より安上がりですよね。
次は、是非、いすみ鉄道に来た時の青白にしてもらいたいですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/02/17 22:25 | edit
No title
北鉄局さん
こんばんは。
魅力半減…おっしゃるとおりですね。
でもタラコ色に懐かしさを感じる世代もいるのでしょうね。
自分は逆にヘッドマークなしの姿を撮りたかったです。
TBありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/02/17 22:30 | edit
No title
こんばんは!
キハ52の一般色がなくなるのは知りませんでした(泣)
いすみ鉄道も行ってみたいですね。ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2014/02/20 00:01 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
首都圏色のキハ52は微妙ですね…
大糸線時代の青白塗装にしてもらいたいです。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/02/20 06:22 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/743-112f1d46
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |