A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
485系(団体臨時列車)~189系と思ったら「ニューなのはな」でした… 
« N700A(東海道新幹線)~最高速度285kmへアップ!
前橋駅(昭和時代)~4月から駅メロが「チューリップ」に! »
コメント
No title
こんばんは。
ニューなのはなは外房や内房への団臨が多いのであまり撮影できてません。
ジョイフルトレインって告知なしに引退することが多いので撮っておきたいです。
URL | 常磐鉄路日記 #79D/WHSg
2014/02/27 08:10 | edit
No title
こんばんは。
おもしろい電車ですね。
まるで、水中メガネじゃん!
連結器横からシュノ-ケルのイラスト書いて
夏の海水浴臨時便にしたら、受けますね!
(最近電車の知識がないっもので、変なコメですいません(笑))
URL | D51146 #79D/WHSg
2014/02/27 21:29 | edit
No title
常磐鉄路日記さん
おはようございます。
>ジョイフルトレインって告知なしに引退することが多い
そうなのですか。
その辺りの事情は全然詳しくないので知りませんでした。
他のジョイフルトレインもきちんと撮っておいた方がよさそうですね。
ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/02/28 07:24 | edit
No title
D51 146さん
おはようございます。
水中メガネですか…たしかに言われてみればそうですね。
房総方面への行く運用が多いので海水浴臨によいですね。
JR東日本へ提案してみましょうか(笑)。
自分は緑色のボディと連結器横の管が虫の触覚にみえることから
青虫みたいだなと思ってました…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/02/28 07:28 | edit
No title
こんばんは
今日ヒガハスでジョイフルトレイン「華」を後追いで
撮影しましたが同じなら「ニューなのはな」号のほうが
車両の色が明るくて綺麗で良いですね。
URL | pajero4900 #79D/WHSg
2014/02/28 20:05 | edit
No title
こんばんは。
189系を撮りに行って別の列車が来ても普段では撮れないJ・Tだったので良かったですね。
ふつうなら何も撮らずに帰るか217系でも撮るところでしょうから
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2014/02/28 23:25 | edit
No title
pajero4900さん
おはようございます。
たしかに「ニューなのはな」は塗色が派手で目立ちますね。
お子様向けといったところでしょうか。
ただ、JR東日本のジョイフルトレインのこの顔はどうなんでしょうね?
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/01 08:40 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
大体のスジだけ覚えていて車輌を勘違いしてたようです。
この後、来るはずもない189系を30分ほど待ってましたが、
間違えたと思って帰りました。
E217系も撮っちゃいました(笑)。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/01 08:43 | edit
No title
こんばんは!
ラッピングがなくなったのですか。残念です(泣)
団臨ですが、撮りに行っても来ない時とかもありますよね・・
以前、上野駅に行った時に空振りがありました。
市川を通過する485系「ニューなのはな」にナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2014/03/02 23:58 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
駅長犬も剥がされてしまいましたね。
ラッピングは千葉の名所がちりばめられてよかったですよね。
今回は自分の記憶違いでしたので文句も言えないです…
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/05 00:44 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/755-7bda79cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |