A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

N700A(東海道新幹線)~最高速度285kmへアップ!  

JR東海は、昨日、来年春に東海道新幹線の最高速度を、現在の270km/hから285km/hに引き上げると発表しました。
東海道新幹線で最高速度を引き上げるのは、「のぞみ」が登場して時速270km/h運転を始めた平成4年3月以来、23年ぶりとのことです。
写真は、2012年2月に撮影した「N700A」と「ゆりかもめ」です。
新幹線はほとんど撮っていないので古い写真ですみません…

 
最高速度アップの対象は、N700AとN700系の改造車を使用した列車で、現在、2時間25分かかる東京・新大阪間の最短の所要時間は、2~3分程度短縮されるそうです。
2~3分しか短縮されない理由は、東海道新幹線では285km/hで走行できる区間が限定されるためとのことです。
 
NHK NEWS WEBの記事はこちら (ビデオあり)
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
JR東海 JR東日本 国鉄 新幹線 N700 N700A ゆりかもめ
関連記事

Posted on 2014/02/28 Fri. 07:11 [edit]

category: その他

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

こんばんは。
これを機に、N700/N700Aに統一される時も遠くなさそうですね。お写真は、貿易センタービルから撮られたのでしょうか。

URL | garatahmet #79D/WHSg
2014/02/28 20:36 | edit

No title

今晩は。
東海道新幹線の最高速アップは300系登場以来ですね。その一方で700系は徐々に撤退のようです。
快適なN700が増えるのは嬉しいのですが、700系はいつまで走るのでしょうね。

URL | キンゴロー #79D/WHSg
2014/02/28 21:23 | edit

No title

こんばんは。

この2~3分の短縮は大きな利益になるのでしょうか?
どう考えても設備投資の方が大きいような気がして・・・

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2014/02/28 23:19 | edit

No title

garatahmetさん

おはようございます。
撮影は貿易センタービルからです。
300系を撮るために行きましたが、その後は行ってませんね。
貿易センタービルも解体されるようなので、
久しぶりに登ってみたいです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/01 08:48 | edit

No title

キンゴローさん

おはようございます。
23年ぶりのスピードアップだそうです。
300km/hが普通の時代になっていますが、
やっぱり東海道新幹線はスピードが出せないのですね。
700系は改造工事をしているようなので暫くは走るのではないでしょうか。
JR東海に聞いたわけではないですが…すみません。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/01 08:51 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
東京・新大阪間で2~3分ですよね。
素人考えではあまり意味があるとも思えませんね。
秒単位で運用しているので車輌効率がよくなるとか…何でしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/01 08:57 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/756-e50a68e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top