A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

D51(みちのくSLギャラクシー号)~凄い人出でした!  

今日は上野駅にD51 498号機が約10年ぶりに入線するということで、本当は上野駅へ行きたかったのですが、とても上野駅で写真を撮ることはできないだろうと思って、比較的キャパがありそうな日暮里駅の近くまで行ってみました。
かなりの人出で場所は選べず、最初から編成写真を撮るのは無理だと思いましたので、人の隙間から機関車だけ撮ったのですが、手前のホチキスが邪魔ですね。
背景のギャラリーも凄いです!

 
ヘッドマークは何と書いてあるのでしょう。
トリミングしてみたところ「THE NEW EAST EXPRESS」と書いてありました。

 
昨年10月以来、久しぶりにD51 498号機に会いました。
通過時に真横で長い汽笛を鳴らしてくれて感激しました。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
JR東日本 国鉄 D51 東北線 みちのくSL縦断プロジェクト 臨時列車
関連記事

Posted on 2014/03/08 Sat. 18:27 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

ふみきりマンさん

こんばんは。
今日は鉄子さんもそれなりにいましたよ。
写真を撮る余裕がなかったのが残念です…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/09 00:47 | edit

No title

地球に優しい鉄道さん

こんばんは。
「SL奥利根号」が上野発の時があったのですか。
非鉄時代が長くて知りませんでした。

また来てもらいたいですがもう少し長い距離を走って
ギャラリーが分散するようにしてもらいたいです。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/09 00:52 | edit

No title

mini4312さん

こんばんは。
せっかくなのでダメモトで行ってみました。
尾久~上野間だけのD51牽引だったので人が集中して凄かったです。
復興支援という名目のためか警察もかなり出ていました。
定期で走ってくれたらよいと思いますが、
これほどの警備体制を敷くのは定期的にはできないでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/09 00:58 | edit

No title

D51 146さん

おはようございます。
事前に報道されたこともあるのでしょうが凄い人出でした。
ロッドの位置、お褒めいただき恐縮です。
複数枚の写真のうちで一番よかったものをアップしました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/09 07:46 | edit

No title

がたぱしゃさん

朝まで迷っていたのですが天気も良かったので出かけてきました。
編成写真は撮れそうもなかったのでこのような写真に…
沢山のギャラリーが入った記録写真になりました。
自分も鶯谷のラブホから撮ればよかったかな。
でも望遠レンズで顔を撮られてしまいそうですね(笑)。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/09 08:03 | edit

No title

どくだみ荘さん

おはようございます。
とにかく、人、人、人でした。
小さなお子さんを連れた家族連れも多かったです。
つま先立って撮っていたのでふくらはぎが痛いです(笑)。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/09 08:06 | edit

No title

D51338さん

おはようございます。
二列目でしたがミニ脚立を持っていったので何とか撮れました。
ただ横方向には身動きがとれず、
画面内に手を出してくる人もいて困りました。
本番時こそ冷静に撮影したいですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/09 08:15 | edit

No title

SL-10様 これ大都会でパニックでしょうね。
にわかマニアやら…インスタントばば…迄出没では・・・。

URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2014/03/09 08:32 | edit

No title

櫻桜鉄鐵さん

おはようございます。
上野駅はどのようになっていたのでしょうか。
昨年のDD51「天の川」の東京駅で懲りましたので、
自分も最初から行く気にはなりませんでした。
櫻桜鉄鐵さんの写真はお見事ですね。

近くで三脚を立てていた人は8時間前から来ていると言ってましたが、
そこまで自分はできませんでしたしこの程度で我慢しておきます。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/09 09:22 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
息子さんと梅見ですか、羨ましいですね。
そろそろ桜も咲き始めますね。

昨日の上野~尾久間はどこも人で埋め尽くされてました。
協奏曲なのか狂想曲なのか…微妙ですね(笑)。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/09 10:08 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
手前を常磐線が走るので被りが心配でしたがなんとか大丈夫でした。

復興支援行事ということからか警察も沢山出ていて
線路上の歩道橋は途中立ち止まることが禁止され
本当に御召列車運行時並の警備状況でした。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/09 10:15 | edit

No title

河内の鉄チャンさん

おはようございます。
天気がよかったのでブルーシートを敷いて
ピクニックのように座り込んでいるご家族もいましたよ。
都内でSLを走らせたらこんなことになりますね。
まあ、仕方ないでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/09 10:22 | edit

No title

こんにちは。
当日撮影に行かれたのですね!お疲れ様でした。
私は、当日は遠慮したので、皆様の作品を鑑賞させていただいておりますが、SL-10様のお写真良く撮れていると思います。
1位も当然かと!ナイスです。

URL | さいたま運転所 #79D/WHSg
2014/03/09 11:57 | edit

No title

700アクセス、すごいですね。レスいりませんよ。

URL | tom #79D/WHSg
2014/03/09 22:09 | edit

No title

さいたま運転所さん

おはようございます。
お褒めいただき恐縮です。
今回は人が多過ぎましたね。
架線柱の間の一点で撮るしかなかったので
この角度以外は選べませんでした。
ホチキスがなければよかったのですが…
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/10 07:42 | edit

No title

tomさん

おはようございます。
たくさんの方にご覧いただいたようでした。
ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/10 07:55 | edit

No title

こんばんは!
日暮里での撮影は大変でしたね。人との隙間から
撮ったお写真でもきれいに撮れていてすごいですね!
ギャラリーの数もすごい!ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2014/03/10 23:54 | edit

No title

おはようございます。
激パの中での撮影お疲れ様でした。
撮れただけでラッキーなのにこれだけ絵になるとはさすがです。
準備万端で作戦成功でしたね。

URL | D51498 #79D/WHSg
2014/03/11 06:15 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
1時間前には着いたのですが、
その時点でかなりの人が集まっていました。
なんとか隙間を見つけて撮らせてもらいました。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/11 08:10 | edit

No title

D51498さん

おはようございます。
朝まで悩んで結局行ってしまいました。
覚悟はしていましたが想像以上に混んでいました。
あとはD51498さんが撮られた「あけぼの」ですが、
もう無理かもしれません。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/03/11 08:24 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/765-3ca39802
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top