A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

181系(ボンネット型特急とき)~高崎駅入線  

30年以上も田舎に置きっぱなしだったフィルムを手元に持ってきました。あわせて、リサイクルショップで1,000円のフィルムスキャナー(ジャンク品)を入手しました。
旧式で処理時間が結構かかるので少しずつになると思いますが、昔撮った写真をデジタル化していきたいと思います。
 
最初は、高崎駅に入線する「とき12号」です(撮影は1978年11月5日)。
やっぱり181系はかっこいいなぁと思います。

 
今はカメラが覚えてくれますが、昔はいちいち撮影データを紙にメモしてましたね。
ちなみにこれはPENTAX K2+55mmF1.8で撮影しています。データを縮小しているので鮮明ではなくなっていますが、元画像は漢字の朱鷺までくっきり写っています。銀塩写真おそるべしです。
 

関連記事

Posted on 2012/05/19 Sat. 03:21 [edit]

category: ~181系特急「とき」

tb: 0   cm: 2

コメント

No title

こんばんは。

今の高崎駅からは想像もつかない構内の広さですね。
最も新幹線が出来る前だから広いのは当然ですね。
ヘッドライトの大きいのって0番台でしたっけ?
こちらからもTBさせて頂きます。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2013/09/06 23:49 | edit

No title

北鉄局さん

おはようございます。
新幹線ができる前、上り線側は何もなく東口は幽霊が出そうな雰囲気でした。
後方に見えるような貨物も沢山扱っていました。
今は大きくなったけれどつまらない駅になってしまいました。

このクハ181のナンバーはわかりませんが、
スカートの形から100番台ではないかと思います。
TBありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2013/09/07 06:51 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/78-0c3352d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top