A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

北総線代替バス運行開始~千葉NT中央-新鎌ケ谷間で半額  

高い運賃で有名な北総線の代替手段として、千葉ニュータウン中央駅前-新鎌ケ谷駅前を走行する新路線バス「生活バスちばにう」lが、6月9日から運行を開始しています。
同バスは、市民からの要請を受けて鎌ケ谷観光バスが運行、バスは59人乗りの中型で、月~金曜日に限り運行されます。
通勤通学客の利用を想定して朝夕は30分おき、日中は1時間おきの運行です。
運行距離は約12キロで、走行時問はおおむね20~25分、料金は1回300円で、同区間の北総線運賃(560円)に比べて半額程度となっており、北総線の高運賃を敬遠し外出をためらう利用者を掘り起こすのが狙いだそうです。
 
写真は、「ほくそう春まつり」のヘッドマークを付けた北総鉄道9000形です。
すみません、バスの写真がありません…


「生活バスちばにう」の初日(6月9日)の利用者は250人だったとのことです。
採算ラインは1日400人とされ、バスの認知度向上と、乗客確保が当面の課題になっているそうです。
 
北総線は成田スカイアクセス線が開通したことにより、スカイライナーが走行するようになりましたが、線路の余裕が減ったことにより普通列車の所要時間が長くなったという話もありますし、親会社である京成電鉄からの線路等設備使用料が安すぎるとかいった批判もあります。
「生活バスちばにう」は、あまりにも高い北総線運賃に対する沿線住民側の一種の抵抗ですが、ライバルが出来ることによって北総鉄道にはもう少し値下げ努力をしてもらえればよいですね。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
北総鉄道 JR東日本 国鉄 京成電鉄 スカイライナー 新AE
関連記事

Posted on 2014/06/12 Thu. 06:55 [edit]

category: 鉄写

コメント

No title

今晩は。
北総線の運賃は異様に高いですが、こればかりは自治体も交えて検討しないと解決しないような気がします。
高規格の線路の恩恵を受けているのはどちらかというと空港利用者なのに運賃水準は逆転してますね。かといって今さら空港行き列車の運賃値上げではたまりませんが。

URL | キンゴロー #79D/WHSg
2014/06/12 21:21 | edit

No title

キンゴローさん

おはようございます。
千葉県、沿線自治体、京成電鉄が協力して
金銭的支援を行うスキームができていましたが、
一部自治体の離脱により来年4月から再値上げになるそうです。
成田空港までの運賃水準の逆転は解せないですよね。
国も成田空港の活性化を言うのなら
北総鉄道問題にもっと関わるべきだと思います。
もともとニュータウン事業が国策であった訳ですし、
公団線だった部分もあるのですから…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/06/13 08:13 | edit

No title

こんばんは

北総線の運賃は高いと言うのは有名ですね、自治体や国が何も
してくれないのにしびれを切らし住民が抵抗しバスの運行を
始めましたか、マスコミがもっと取り上げて欲しいですね

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2014/06/13 20:36 | edit

No title

こんばんは。

千葉ニュータウン中央~新鎌ケ谷間を利用の人なら歓迎されるでしょうが、
通勤の殆どの人はそのまま都内へ流れるのでしょうからバスへは流れませんね。
朝夕は止めて日中の本数を増やしてこの区間の利用者だけでもしっかりとキャッチしていかなと厳しいのではないでしょうか?

ただ単にバス事情を思ったままに書きました。

URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2014/06/13 23:10 | edit

No title

こんばんは。
バスの運行開始で負担が少しでも減るのはありがたいですね。
北総線の運賃問題が良い方向に向かってほしいです。
ヘッドマーク付きの北総鉄道9000形にナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2014/06/14 00:17 | edit

No title

pajero4900さん

こんにちは。
公共交通機関ですから高いにも限度がありますよね。
家族4人で都内へ行くとなると7000-8000円はかかります。
親会社の京成電鉄もスカイライナーの施設費等を
もっと負担するべきだと思いますね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/06/14 12:50 | edit

No title

北鉄局さん

こんにちは。
千葉ニュータウン中央~新鎌ケ谷間だけを乗ってから
鉄道に乗り換える人は少ないでしょうね。
また、千葉ニュータウン中央~新鎌ケ谷間の道路はほぼ真っ直ぐですが
新鎌ケ谷~京成高砂間はぐちゃぐちゃでバスを走らせても
とてつもなく時間がかかってしまいますね。
せめて東松戸までバスをスムースに走らせられれば
武蔵野線に乗り換えられるのですが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/06/14 12:55 | edit

No title

なるさんさん

こんにちは。
北総線の運賃問題はどうにも収まりませんね。
この値段ではなかなか沿線人口も増えないでしょう。
少し過激ですが、一度破綻させた方がよいかもしれません。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/06/14 12:58 | edit

No title

バスは消えろ!💢
北総鉄道沿線からライバル対抗みたいに北総鉄道をいじめるのであればさっさと出てけ!

URL | a01***** #79D/WHSg
2016/09/24 22:27 | edit

No title

a01*****さん

こんばんは、はじめまして。
北総線の世話は京成電鉄がもっとしっかりするべきと思います。
千葉急行のようにすればよいと思うのですが…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2016/09/25 22:06 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/886-694f4232
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top