A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
キハ183系~「オホーツク」今昔物語 
« 185系(OM06編成)~長野へ
東武野田線が急行運転を開始~2016年春から »
コメント
No title
こんばんは。
キハ183にお辞儀している??お姉さんは、アテンダントの方ですね。
道内の気動車特急には、大体乗務していると思います。
趣味的には「オホーツク」にスラントノーズ健在は嬉しいですが、やはり他の路線の特急が新車になって行く中で、取り残された感じが漂ってしまいますね。
ちなみに、昨年来のトラブルに最高速度110km/hのこの列車のキハ183は縁が無かったようで、通常通り運行されていました。
URL | garatahmet #79D/WHSg
2014/06/19 20:49 | edit
No title
こんばんは。
北海道は行ったことがないので行ってみたいです(汗)
ヘッドマークのデザインも国鉄時代と違うのですね。
キハ183系特急「オホーツク」にナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2014/06/20 01:53 | edit
No title
SL-10様 二枚目の写真良いなぁ…国鉄やわ。この駅なんか
有名なんでしょうかね…昔から見たことあります。
お辞儀をするおねえちゃん…座布団3枚でしょうね。
URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2014/06/20 06:24 | edit
No title
garatahmetさん
こんばんは。
お姉さんはお辞儀してました。
やはりアテンダントの方なのですね。
キハ183系は昨年約30年ぶりに写真を撮りました。
新型車両は速くても燃えたりするのは嫌ですね。
スピードに無理があるのでしょうか。
技術的な部分はわかりませんが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/06/20 19:54 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
これからの季節の北海道は花も沢山咲いて良いですよ。
なんて言っても自分も5回ほどしか行ったことがないですし、
うち3回は非鉄時代でした。
2枚目の写真も観光で行った時に跨線橋の上を歩いていたら
たまたま「オホーツク」が通過して行ったのを撮ったものなんです。
お恥ずかしいですが…
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/06/20 20:13 | edit
No title
河内の鉄チャンさん
こんばんは。
上川駅…自分はこの駅で乗り換えをしたのでしょうか。
正直なところ、非鉄時代にたまたま撮った写真でして
ほとんど覚えておりません(汗)。
でも自分も他の方のブログでこの駅の写真を見たことがあります。
お姉さんは座布団3枚ですか(笑)。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/06/20 21:21 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/896-480716b9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |