A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

D51 & DD51(信越線)~苦し紛れの撮影  

先週末はせっかく群馬へ行ったので、SLもちょっとだけ撮影してきました。
久しぶりにC61を見られるかなと思ったのですが、どうも「SL福島プレDC号」の方へ行ってしまっていたようですね(そんなこともチェックしていないのかと言われそうですが…)。
 
1枚目は、板鼻のお立ち台手前で撮影したD51 498号機(SL碓氷号)です。
雨がかなり降っていたので木陰で撮影しました。

 
2枚目は、リア側のDD51 842号機です(「DL碓氷号」のヘッドマークが予め着いています)。
かなり強引な角度からの撮影だったためトリミングさせていただきました。

 
D51とDD51の2つの「51」でしたが、どちらも苦し紛れに撮ったもので出来がイマイチで申し訳ございません。
この後、雨が止んだので、お立ち台へ行って107系や115系を撮影して帰りましたが、やっぱりそっちの方がよかったかなぁ。
まあ、天気が良い日に行きましょう…何時になることやら。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
JR東日本 国鉄 信越線 D51 DD51
関連記事

Posted on 2014/06/26 Thu. 07:20 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 8

コメント

No title

雨の中の撮影、お疲れ様でした。
C61は信越線では滅多に走らないので先週出撃しましたが、ブログどおり大スカでした。
東北に遠征のC61は、返しの牽引がED75ですよね。
ED75が旧客を牽く姿もとても魅力的なのですが(そちら目的で行く人も多いようです)
平日の試運転に行きたいと日帰りの新幹線料金を調べたら躊躇してしまいました。

URL | gatapasya #79D/WHSg
2014/06/26 08:00 | edit

No title

こんばんは

先週は吾妻線と信越線のSLをかけ持ちされたんですね!!
若さの勝利でしょうか、押さえるところはちゃんと押さえていますね
雨の中撮影お疲れ様でした、ナイスです!!

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2014/06/26 19:59 | edit

No title

こんばんは。

DDのHM、かつてのブルトレ「さくら」のHMそっくりですね(笑)。
苦し紛れのデゴイチ撮影、いえいえ私からすればそれだけで十分ですよ。

URL | かちかち #79D/WHSg
2014/06/26 23:03 | edit

No title

がたぱしゃさん

おはようございます。
C61は群馬に行けば撮れますが、ED75は撮れませんので、
そちらを目当てに行く方も多いのでしょうね。
自分も新幹線を調べたのですが、
郡山でも高崎の2倍の距離があるのですよね。
10年ほど前に仙台に勤務していた頃、
鉄道写真を1枚も撮らなかったことが悔やまれます。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/06/27 08:13 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
久しぶりに群馬に行ったのでD51も撮りに行きましたが、
天気が悪かったのは残念でした。
pajeroさんお膝元の吾妻線は9月までにできれば再訪したいですが、
ギリギリになるとカメラマンが増えて混みそうですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/06/27 08:23 | edit

No title

かちかちさん

おはようございます。
DD51のヘッドマークは明らかに「さくら」ですよね。
あまり気にしておりませんでしたが、何か意味があるのですかね(汗)。
D51は今回撮れただけマシでした。
時間があれば横川まで追いかけたのですが、
家の用事もあったので帰宅しました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/06/27 08:38 | edit

No title

こんにちは。
雨で大変でしたね。「碓氷」号は専用のヘッドマークが
あるんですね。D51 498号機とDD51 842号機に
ナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2014/07/04 14:15 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
久しぶりの田舎での撮影でしたので晴れて欲しかったですが、
天気ばかりはどうにもなりませんね。
ヘッドマークは時々変わるようです。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/07/05 05:52 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/905-98d2dbd1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top