A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

山水電気がついに破産  

帝国データバンクによると、かつて音響機器メーカーとして業界に君臨した元東証1部上場の山水電気が、7月9日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けたそうです。
山水電気は、創業が1944年(昭和19年)、1970年には東証・大証1部へそれぞれ上場を果たし、80年代半ばには500億円以上の売上高がありました。
特に、オーディオアンプの高性能ぶりは有名でしたし、一時はJBLスピーカーの日本総代理店をしていたこともありました。
しかし、80年代後半から経営危機となり、外資の傘下に入り再建を目指していましたが、頼みの支援会社も倒産、さらにその親会社もこれ以上の支援に難色を示したことから、2012年4月に民事再生法の適用を申請、民事再生手続きは終結したものの、その後の資金繰りが続かなくなってしまったとのことです。

写真は、「'85 オーディオ&ビジュアル・インフォメーション・カタログ」に掲載されていた山水電気の広告です。
見えにくいと思いますが、コントロールアンプ C-2301が55万円、パワーアンプ B-2301が47万円でした。
当時のこの額は今ならいくらなのでしょう?

 
結局、自分は「SANSUI」のアンプを買うことはなかったですが、オーディオ好きの先輩の家に行った時に堂々と設置されていたAU-α907(だったかな?)が強く印象に残っています。
少し前には、パイオニアがAV事業を売却するとか、SONYが赤字から脱却できないとか、かつて世界を席巻したMade in JapanのAV機器メーカーが、次々に業務を縮小していっておりますが、これも「盛者必衰の理(ことわり)」なのでしょうね。
なお、「SANSUI」ブランドのライセンスは、2012年に株式会社ドウシシャという会社が取得し、スピーカーなどの製品を販売しているそうですが、全然知りませんでした…(汗)
 

 
話題のブログはこちらから
関連記事

Posted on 2014/07/18 Fri. 06:12 [edit]

category: Audio & Visual

tb: 0   cm: 6

コメント

No title

おはようございます
時代の変遷を感じますね。707を使っていました。JBLと相性が良いといわれていたのもあります。今は実家でゴミ扱いです。

URL | tom #79D/WHSg
2014/07/18 08:30 | edit

No title

tomさん

おはようございます。
「SANSUI」のアンプをお持ちなのですね。
当時のブランド力は強かったですね。
大型アンプを初めて買った時、
悩んだあげく「ONKYO」を買ってしまいました。
自分も今は実家にありますが、壊れているのかいないのか…

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/07/19 07:33 | edit

No title

こんにちは

私達アナログ世代にとって「山水」は有名ブランドとして
幅を利かせていましたが、時代の流れに対応することが出来な
かったのでしょう、また一つ昭和が消えてしまいましたね

URL | pajero4900 #79D/WHSg
2014/07/19 11:50 | edit

No title

pajero4900さん

おはようございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
「SANSUI」のブランド名は他社で残ったようですが、
見たところでは完全に別物ですね。
一世を風靡した日本のオーディオ機器も
歴史の一駒になってしまうのでしょうね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/07/21 10:59 | edit

No title

SH-B10の記事ではどうもでした
パワーアンプのB-2301は購入予定でしたが試聴した結果、
エクスクルーシヴのM5(モノペアで当時86万)にしました
結局、サンスイで使ったのはチューナーとスピーカーだけ
でした

URL | ホセチ★ #79D/WHSg
2014/08/30 03:56 | edit

No title

ホセチ★さん

こんばんは。
SH-B10の記事にコメントをいただいた方でしょうか。
エクスクルーシブM5をお持ちでしたか。
近くのハー○オフに1年近くペア18万で並んでいましたが
売れたようで少し前になくなっていました。
自分はサンスイを使ったことはありませんでした。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/31 00:38 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/936-bc743008
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top