A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

485系(長岡花火大会夜行臨時列車)~K1編成が上野駅へ  

8月3日と4日の朝に、新潟の485系K1編成がに関東へやってきました。
「長岡花火大会夜行臨時列車」という長岡花火大会ツアーの復路列車です。
先週末のK1編成「スターライト舞浜号」T18編成「柏崎海の大花火大会夜行臨時列車」に続いて、国鉄特急色が2週間で4回も上越・高崎線を上ってきたことになります。
今回は、朝の6時40分に上野駅に着く団体臨時列車だったのですが、先週のT18編成と比較すると、かなりの数のカメラマンが集まっていました。
これはやはり日曜日だったことに加えて臨時「あけぼの」の運行があったからでしょうか。
昨日(8月4日)は、仕事があったので上野駅には行っておりませんがどうだったのでしょう?
 
8月3日は、日暮里で「あけぼの」を撮った後、すぐに上野駅へ行き推進回送を見送ろうと思ったのですが、JRに乗ろうとしたら定期入れが見当たりません。
「ゲッ、改札口付近で落としたか!」と思い、駅員さんに聞いたのですが見当たりませんでした。
あらためてカバンの中身を引っ張り出して約5分、普段は使用しない隙間に、はまり込んでいた定期入れを発見して上野へ行ったのですが、13番線ホームヘ降りた途端に「あけぼの」は動き始めたのでした。
あー、定期入れを探していた5分がなければと思うも自分が悪いので文句も言えません…
※「あけぼの」の写真は、別途掲載させていただきます。
 
さて、6時40分に485系が入線するとのことでしたので、13番線で待とうと思ったら、「団体臨時列車が14番線に入ります」との構内アナウンスがありました。
時計は6時38分、「ちょっと早いよ!」と思いつつホームを移動するも、これまた移動に時間がかかってフロント側の入線風景は撮れませんでした。(*_*)
前置きが長くなってしまいましたが、以降、ホーム上の風景を数枚ご紹介させていただきます。
 

まずは入線した「長岡花火大会夜行臨時列車」です。



やっぱり上野駅には国鉄特急色が似合います。

 

モハ484-1088の切り抜き文字を撮影する鉄子さんです。

 

回送列車の発車です(人が写り込んでしまうためカメラを右に振ってこれが限界)。

 
7時1分、485系K1編成は上野駅を離れて行きました。
今回は移動途中で定期入れが行方不明になったり走らざるを得なくなったりして、落ち着いて写真が撮れませんでした(反省)。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
国鉄 JR東日本 上越線 高崎線 上野駅 485系 K1編成 T18編成
関連記事

Posted on 2014/08/05 Tue. 07:00 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 4

コメント

No title

早朝からお疲れ様です。私は早起きが苦手で…
定期入れの件で、凄く昔の事を思い出しました。中学生の頃、上野駅で急行八甲田を待っていたら、なんとEF57の1号機が入ってきました。(1号機だけ形が違うんですよね)。嬉しくてナンバープレートとか飛び出してないパンタグラフとか撮って、いざ正面写真を撮ろうと思ったらフィルムが終わり。慌てて一番近い改札を出たところにあるキオスクに走ろうとして、自分が津田沼駅からの入場券で来た事に気が付きました。(月の小遣い1000円でしたからね) 他のキオスクを探しているうちに八甲田は推進回送で出て行ってしまいました。その後は一度も1号機には会えずチャンとした写真はありません。その時の気持ちを思い出してしまいました。まあキセルはしてはいけないという教訓でした。(^^;)

URL | gatapasya #79D/WHSg
2014/08/05 13:42 | edit

No title

がたぱしゃさん

おはようございます。
EF57の1番ですか、それは貴重でしたね。
でも部分部分のアップ写真はもっと貴重なのではないでしょうか。
自分はEF57自体を見たことすらありません。

この日は京成で日暮里へ行き清算をして(磁気定期なもので)、
数分で「あけぼの」を撮って、すぐ上野へ行くつもりでした。
違反はしておりませんが、慌てるとろくなことがないですね(笑)。

今なら最悪の場合、メモり内の不要データを消して
枚数を稼ぐこともできますが、
当時はフィルムがなくなったら終わりでしたね。
便利な時代になったものですね。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/06 08:22 | edit

No title

こんばんは。
当日はお世話になりましてありがとうございました(微笑)
定期券は大変でしたね。見つかって良かったです(安堵)
14番線に入線する485系は、最近はなかったので貴重ですよ♪
上野駅地平ホームとクハ481-346にナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2014/08/06 22:44 | edit

No title

なるさんさん

おはようございます。
こちらこそお世話になりました。
定期入れが見つからなかったら上野へ行くどころではなかったです。
なんとか行けて良かったです。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/08 08:13 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/962-0b81d093
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top