A.V.C 64(Series181)

Audio.Visual.Camera...

EF64(寝台特急あけぼの)~推進回送も撮ったのですが…  

枕草子では春はあけぼの…ですが、鉄好きには夏は「あけぼの」でしたね。
臨時「あけぼの」運行最終日の昨日、上野駅13番線ホームは賑わったのでしょうか。
結局、今回は下りは撮影に行けませんでしたが、上りは3回ほど撮影できました。
 
上りの最終日はEF64 1051号機の牽引でした。
結局、時間的に此処までしか行けず、いつもと同じような写真ですが今回は広角で…

 
推進回送も撮ったのですが、宇都宮線のE231系に被られてしまいました。
本運転は現地到着後の時間がなさ過ぎてビデオカメラのセットが間に合わず、推進回送ではセッティングはしていたものの直前に慌ててビデオカメラを地面に倒してしまったため、動画撮影はできませんでした(ビデオカメラは無事でした…よかった)。

 
…などと書きましたが、上記は最終日ではなく8月16日の「あけぼの」でした。
申し訳ございません、実は最終日は行っておりませんでした。m(__)m
なお、牽引機は最終日と同じ1051号機でした。
次は冬でしょうか、冬は「あけぼの」となりますように。
 

 
 
話題のブログはこちらから
 
JR東日本 国鉄 あけぼの 上越線 高崎線 24系客車 EF64
関連記事

Posted on 2014/08/19 Tue. 06:16 [edit]

category: 鉄写

tb: 0   cm: 4

コメント

No title

こんばんは。

次の運行が冬だとすると関東では暗くて撮影も厳しくなりますね。
来年も運行してくれると良いですね。
今回の投稿にもナイスさせて頂きます。

URL | tomoro #79D/WHSg
2014/08/19 20:39 | edit

No title

tomoroさん

こんばんは。
そうですよね、冬は走っても撮れませんね。
せいぜい駅での停車シーンでしょうか。
今回は上野駅からの出発を見なかったので、
冬は上野へ行ってみようかな。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/20 01:14 | edit

No title

こんばんは。夏の「あけぼの」私も下りは1回目も
撮れませんでした。冬の上野駅でぜひ下りも撮りたいですね。
ビデオが無事で良かったです。
上り「あけぼの」と京成のAE形にナイスです(微笑)

URL | なるさん #79D/WHSg
2014/08/23 23:21 | edit

No title

なるさんさん

こんばんは。
お返事が遅くなり申し訳ございません。
下り「あけぼの」は発車時間が遅めなので
次の日を考えると撮りに行きにくいですね。
スカイライナーが写っていたのですね。
気付いていませんでした(汗)。
ナイス!ありがとうございました。

URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/24 21:53 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/980-2c6ffe38
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

カレンダー

検索フォーム

更新通知登録ボタン

最新記事

最新コメント

PVランキング

カテゴリ

アーカイブ

ブロとも一覧

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード


▲Page top