A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
205系(横浜線)~本日がラストラン! 
« 東京総合車両センター夏休みフェア 2014~クモヤ143など
DD51(惜別やすらぎ号)~842号機の牽引でした »
コメント
No title
はじめまして
僕は相原付近に住んでいます。
横浜線も新車に置き換わるのが早かったですね。
URL | Greenhorn #79D/WHSg
2014/08/23 11:00 | edit
No title
こんにちは。
私は横浜の港北区に住んでいましたので、この205系は新横浜から
良く利用していました。こうやって拝見すると懐かしいです。形式は変わっても黄緑と緑のラインは受け継がれますね。
ひょっとすれば撮っているかも・・・? 探してみます。
URL | かちかち #79D/WHSg
2014/08/23 13:59 | edit
No title
こんばんは。
故障説は何処へ??という雰囲気で
無事、最後の運行を終えたようですね。
半年なんてあっという間でした・・・そういえば103系から205系に
替わった時も約5ヶ月の間でした。当時は当時で、景気に押されて
一気に行われたプロジェクトだったのかも知れませんね。
沿線にいた者としては、横浜線の重要度が上がったような思いで
眺めておりました。
ホキとの並びもいいですね^^
URL | garatahmet #79D/WHSg
2014/08/23 17:32 | edit
No title
こんばんは。
しっかりとE233系との並びやホキ800との並びを撮影されていますね。
この様な画像が後々貴重なものとなりますね。
今朝、最終運用を撮影して来ましたのでトラバ & ナイスさせて
頂きますので宜しくお願い致します。
URL | tomoro #79D/WHSg
2014/08/23 20:52 | edit
No title
こんばんは。
横浜線は殆ど縁がない路線でしたが、カラーが好きなので前回撮影に行きました。
E233系との並びも貴重となりますね。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2014/08/23 21:58 | edit
No title
こんばんは。
貴重な並びのお写真になりましたね。ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2014/08/24 00:21 | edit
No title
Greenhornさん
おはようございます、はじめまして。
相原駅の近くにお住まいですか。
初めて行きましたがよい感じの駅ですね。
横浜線の205系も半年で全て置換えとは早過ぎますね。
今後ともよろしくお願いいたします。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/24 08:34 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
横浜線を利用されていたことがあるのですか。
思い出の形式がなくなるのは寂しいことですよね。
ブログ拝見いたしました。
しっかりと記録を残されているのは流石ですね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/24 08:36 | edit
No title
garatahmetさん
おはようございます。
どうもエアコンが一部故障していたという話ですね。
それなら走行には影響なかったですね。
遅延は生じたようですが事故等がなくてよかったです。
横浜線は103系の頃に大口の後輩の家に行って以来、
30数年ぶりに乗りましたが乗ったのはE233系でした。
おっしゃるように新車が配置されるようになったのは
横浜線の位置付けが上がったということですよね。
ホキとの並びは2月にたまたま撮ってありました。(^.^)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/24 08:43 | edit
No title
tomoroさん
おはようございます。
並び写真は必ずしもタイミングよく撮れるかわからないのですが
なるべく撮っておくようにしています。
おっしゃるように後々貴重になるかもしれませんし…
最終日を撮影されて来られたのですね。
TBありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/24 08:48 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
自分も横浜線には縁がなく乗ったのは30数年ぶりでした。
(2月には乗りませんでした。)
並び写真は可能であれば撮るようにしています。
おっしゃるように後々貴重になるかもしれませんね。(^.^)
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/24 08:52 | edit
No title
なるさんさん
おはようございます。
結局、並びの写真はこれくらいしか撮れませんでした。
もっと早く出かけていればよかったのでしょうが、
千葉からだとちょっと遠かったですね。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/24 08:54 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/987-332b56e1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |