A.V.C 64(Series181)
Audio.Visual.Camera...
DD51(信越線PP訓練)~横川駅に1人 
お立ち台での撮影後、停車中の風景を撮るために横川駅まで行きました。
横川~軽井沢間が廃止されたのは1997年9月30日、この場所に東京のテレビキー局が放送車が集結し、全国から鉄道ファンが集まってからあと1ヶ月で17年になるのですね。
あの日、自分はテレビで横軽最後の日を見ていました。
非鉄時代はそんなものなのでしょうね。
いきなり話がそれてしまいましたので現在に時計の針を戻します。
横川駅に着くと、DD51 895+旧客4両+DD51 888が静かに停車していました。
入場券を買って駅に入ったのですが、なんと構内には自分1人しかいませんでした。
D51やC61が走る時はそれなりの人数が乗降する横川駅ですが、ノンビリと撮影することができました(撮影中にカメラマンや一般客の方が徐々に増えて行きました)。
« 115系(湘南色)~信越線普通列車
スカイライン(KPGC110)~ケンとメリーのGT-R »
コメント
No title
DD51に旧型客車、昔の国鉄ローカル線のような感じですね。
昔の磐越西線あたりを思い出させてくれます(笑)
URL | tada #79D/WHSg
2014/08/30 08:44 | edit
No title
横川駅の雰囲気は今でも好きで、ここで写真を撮るのを楽しみにしていたのですが。ヘッドマーク無しの旧客と湘南色の並びは、まるで国鉄時代の雰囲気だったのではないでしょうか。でもお一人でしたか。皆さん、折り返しの場所取りに行ってしまうのでしょうか。SLの時は折り返しまで4時間近くあるのですが、それでも横川駅に来る人は少ないです。
URL | gatapasya #79D/WHSg
2014/08/30 11:37 | edit
No title
こんにちは。
DD51のPPを一人占めできるなんて羨ましいですね。
信越線も横川で分断されてしまったので、客車が入線する時は常にこのスタイルですね。
国鉄時代の古い写真ですが895号機なのでTBさせていただきます。
URL | 北鉄局 #79D/WHSg
2014/08/30 17:14 | edit
No title
こんばんは
オハニ36に興味をそそられました。木造車の鋼体化車輌ですが、往年は特急で活躍したようですね。確かに台車はTR52という上物がついていますね。昔の画像をあさったら倉吉線にいた10番の画像がありました。
URL | tom #79D/WHSg
2014/08/30 17:54 | edit
No title
こんばんは。
言うことなし。堪んないですね~。
URL | かちかち #79D/WHSg
2014/08/30 19:30 | edit
No title
SL-10様 綺麗なDD51ですね。 でも旧客レで
何か新鮮で懐かしいですね。
URL | 河内の鉄チャン #79D/WHSg
2014/08/31 07:11 | edit
No title
tadaさん
おはようございます。
国内でも優先的に電化された横川に
今になってディーゼル機関車がいるのが不思議な感じです。
此処は長く電機の砦でしたね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/31 09:36 | edit
No title
がたぱしゃさん
おはようございます。
駅に着いた時はホームに人が全くいなかったこともあり
国鉄時代のローカル線の雰囲気でした。
横川駅での停車時間を考えると
皆さん折り返しの場所取りをされていたのかもしれませんね。
自分も駅で撮影していたら時間がなくなって
「峠の釜飯」を食べる時間はありませんでした(笑)。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/31 10:34 | edit
No title
北鉄局さん
おはようございます。
横川駅にはそれなりにファンがいるかなと思って行きましたが
一般客も含めて人が一人もいませんでした。
そのため好きなアングルで撮りたい放題でしたが、
分断されてしまった信越線を見るのはやはり悲しかったです。
895号機のTBありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/31 10:56 | edit
No title
tomさん
おはようございます。
昭和30年代には特急「かもめ」等に使用されたようですね。
旧客も珍しいでしょうが、形式に「ニ」が付く車両も珍しいですね。
JR全体で荷物車は何両残っているのでしょうね。
昔の写真を撮影されているのは流石ですね。
自分は旧客に乗ったことはありましたが写真は撮ってありません。
子供には181系などの特急型がメインだったようです(悔)。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/31 11:17 | edit
No title
かちかちさん
おはようございます。
ご存知のとおり週末は横川駅までSLが走ります。
今回はDD51の訓練を撮りに行きました。
少し綺麗過ぎる感はありますが…
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/31 11:20 | edit
No title
河内の鉄チャンさん
895号機は御召仕様になっていますね。
少しピカピカ過ぎる気もしますが…
働くDLは煤で汚れている方がリアルな気はしますね。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/08/31 11:23 | edit
No title
こんばんは。
もう17年なんですね。テレビで見ていた最後の警笛が印象深いです。
高崎のDD51と旧客を独り占めですね(笑)ナイスです(微笑)
URL | なるさん #79D/WHSg
2014/08/31 22:15 | edit
No title
なるさんさん
こんばんは。
お返事が漏れてしまっていました。
遅くなり大変申し訳ございません。
横軽廃止からもう17年、若い方はもう知らないかもしれません。
既に歴史の一コマになっているのでしょうね。
横川駅にまさか自分だけとは思いませんでした。
このような列車を独り占めできてラッキーでした。
ナイス!ありがとうございました。
URL | SL-10 #79D/WHSg
2014/09/03 00:59 | edit
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→https://series181.blog.fc2.com/tb.php/999-45abcd26
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |